4月に番組開始15周年を迎えためざましテレビ。
15周年の一つのプロジェクトとして人、地域、環境、地球などの本当の「つながり」をもう一度考えてみようと『めざましテレビ』で4月からはじまった「めざましフラワーロード」
15周年の一つのプロジェクトとして人、地域、環境、地球などの本当の「つながり」をもう一度考えてみようと『めざましテレビ』で4月からはじまった「めざましフラワーロード」

めざましフラワーロードは沖縄から北海道までをフジテレビ高島彩、中野美奈子、皆藤愛子アナが一緒にデザインした自転車、『はなチャリ』にて聖花ランナーによるバトン形式で、花の種を植えつつ日本列島縦断すつというプロジェクトです。
昨日のめざましテレビ大感謝祭番組内で大塚範一最終ランナーが15時間完走しましたね

世界へ繋がっていきますね(*^_^*)
めざましフラワーロードのマップ・聖花ランナーはフジテレビ めざましテレビホームページ内よりご覧いただけますよ〜。
Googleマップはアクセス集中時には見れない場合があるかも。
めざましフラワーロード
http://wwwz.fujitv.co.jp/meza/flower/index.html
※聖花ランナーはめざましファミリーの他、押切もえ、森山直太朗、HY、川嶋あい、中孝介、ET−KING、オールド・マン・リバー、一般者のみなさん。
北海道に来る日が楽しみだな〜
←応援クリックよろしく 北海道情報ヾ(゜ー゜ゞ)(尸ー゜)尸
昨日のめざましテレビ大感謝祭番組内で大塚範一最終ランナーが15時間完走しましたね

沖縄からスタートして、前編のゴール地点のお台場へ。今日から北海道へ向けて後編がスタートしました。
そして、さらに日本から海を越えてアメリカUSAへ
世界へ繋がっていきますね(*^_^*)
めざましフラワーロードのマップ・聖花ランナーはフジテレビ めざましテレビホームページ内よりご覧いただけますよ〜。
Googleマップはアクセス集中時には見れない場合があるかも。
めざましフラワーロード
http://wwwz.fujitv.co.jp/meza/flower/index.html
※聖花ランナーはめざましファミリーの他、押切もえ、森山直太朗、HY、川嶋あい、中孝介、ET−KING、オールド・マン・リバー、一般者のみなさん。
北海道に来る日が楽しみだな〜


コメント
コメントする