「マッサン」に便乗!余市のニッカに行ってきた 2015年03月22日 カテゴリ:道央情報観光スポット Tweet 竹鶴政孝氏をモデルにしたテレビ小説「マッサン」が間もなく最終回・・・一度も見たことがないですが、現在注目されているということで余市にあるニッカウヰスキーに行ってきました。 【「マッサン」に便乗!余市のニッカに行ってきた】の続きを読む
冬の滝野すずらん丘陵公園へ 2015年02月01日 カテゴリ:道央情報観光スポット Tweet 今まで道路が見えていた札幌市内。今日になって本格的な冬に逆戻り。冬のアクティビティーを楽しもう!と国営滝野すずらん丘陵公園に行ってきた。入場料無料で駐車場代の410円のみ。手軽なスキーやそり、チューブそりが楽しめるので大人から子供まで楽しめる。スキーをする場合は駐車場代の他にリフト代も必要になる(スキーのレンタルあり)。防寒着は無料貸出。基本的にはファミリー向けの内容。チューブそりは200mで6コースあり。来週2月7日(土)、8日(日)はたきの冬花火が行われ、16時以降の入園は駐車料金が無料、20分程度の花火が18時から打ちあがる。 【冬の滝野すずらん丘陵公園へ】の続きを読む
きのこ王国 大滝本店 2015年01月29日 カテゴリ:道南情報観光スポット Tweet 色々な「きのこ」が楽しめる「きのこ王国 大滝本店」に行ってきました!きのこ王国は大滝本店、仁木店、喜茂別店、北湯沢店の4店舗あり、きのこと北海道産食品を扱っています。観光、ドライブコースの道の駅などにあり、立ち寄るには最適です。しいたけ、なめこ、しめじなど色々なきのこの食品、加工品が販売されており、食堂では1杯100円のきのこ汁が人気です。北湯沢店では収穫シーズンに、きのこの収穫も楽しめます。 【きのこ王国 大滝本店】の続きを読む
サッポロさとらんどでジンギスカン 2014年08月30日 カテゴリ:道央情報観光スポット Tweet すっかり秋めいた札幌市内。サッポロさとらんどの4輪自転車を借りて公園内をドライブ!土日になると手作り体験やバーベキューをする人達で賑わいます。馬や羊、牛などの動物もいて子供達にも大人気。 【サッポロさとらんどでジンギスカン】の続きを読む
ファーム富田 ラベンダーの香りに包まれて 2014年07月23日 カテゴリ:道北情報観光スポット Tweet ファーム富田ではラベンダーが見頃をむかえ、たくさんの観光客で賑わっている。今年は早い時期から暖かかったため、例年より若干早く見頃をむかえた。ラベンダーの香りが心地よく香ってくる。 【ファーム富田 ラベンダーの香りに包まれて】の続きを読む