占冠 雲海テラスは6月1日(水)からオープン 2011年04月17日 カテゴリ:道北情報観光スポット Tweet 占冠にある雲海テラスの今年の営業が発表されました。2011年度の営業期間は6月1日(水)から10月10日(月)までとなっています。これぞ北海道の景色!すばらしい景色を堪能してください。 【占冠 雲海テラスは6月1日(水)からオープン】の続きを読む
ふらのワインぶどう祭り 2010 in まちなか(富良野) 2010年09月05日 カテゴリ:イベント情報道北情報 Tweet 2007年から会場を移してJR富良野横に出来た噴水公園で行われるワインを使った料理やアトラクションなどが行われるイベント。特産ふらのワイン、ぶどうジュースが楽しめるほか、ふらのチーズ、ジャガイモ、スイートコーンなど地元の食材を格安で提供。 直径2mの大鍋でつくられるジャンボチーズフォンデュも登場し、ぶどう踏みの実演も行われます。 【ふらのワインぶどう祭り 2010 in まちなか(富良野)】の続きを読む
ラベンダーの里 第7回かみふらの花と炎の四季彩まつり花火大会 2010年07月19日 カテゴリ:花火大会道北情報 Tweet 「ラベンダーの里 かみふらの花と炎の四季彩まつり」のフィナーレを飾る花火大会。約3000発の花火が打ちあがります。祭りでは町内を練り歩くあんどん行列を見ることもできます。 【ラベンダーの里 第7回かみふらの花と炎の四季彩まつり花火大会】の続きを読む
滝上公園の芝ざくらは現在4部咲き 2010年05月21日 カテゴリ:観光スポット道北情報 Tweet 桜前線も終着駅の稚内にたどり着いたか!とおもえば...残念ながらまだでした。今年の桜前線もさぞや大変だったことでしょう。さて、ただ今、滝上町の滝上公園の芝ざくらは4部咲きだそうです。滝上公園の芝ざくらは5月上旬から6月上旬に見頃をむかえ、公園一面がピンクのじゅうたんで覆われます。 【滝上公園の芝ざくらは現在4部咲き】の続きを読む
ジンギスカン白樺が富良野に誕生 2010年05月05日 カテゴリ:ニュース道北情報 Tweet ジンギスカン白樺が富良野(富良野市清水山)に支店をオープンさせました。新しい観光名所として「フラノ・マルシェ」と帯広から富良野にやってきた六花亭。4月22日(木)にオープンした「カンパーナ六花亭」の敷地内にあります。ジンギスカン白樺は1957年創業の老舗。肉のうま味を最大限生かすために穴の開いた南部鉄のジンギスカン鍋を使用し、青森産リンゴを使った手作りのタレを使っているこだわりのジンギスカン屋です。わざわざ帯広まで行ってまで食べようと思えるお店。店内には無煙ロースターの4人掛けテーブルを20卓設置し、メニューはジンギスカン1人前480円、ラム肩ロース530円、イナキビご飯170円など。 【ジンギスカン白樺が富良野に誕生】の続きを読む